詳細

くれない族・・・

 こころの時代 

 

 

******************************************

私は昔から「くれない族」と定義していますけど

青年でも中年でも「〜をしてくれない」と言い始めた時から、既に精神的な老化が進んでいる。

それは危険な兆候だと思って、自分を戒めた方がよろしいかもしれません。

他人が「〜してくれない」と嘆く前に・・・

自分が人に何かしてあげられることはないかと考えるべきです。

曽野 綾子(作家)

******************************************

致知出版社が昨年末出版し、今年のビジネス書部門でも

ベストセラーの一冊になること間違いなしと呼び声の高い、お薦めの一冊です。

『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』からのご紹介です。

「感謝」の反対は「当たり前」と言われます。

してくれることが当たり前だと思うから、くれない族になってしまうのでしょう。

人に何かしてあげる際にも、感謝されることが当たり前と思ってしまっては

やはり、くれない族になってしまう点に注意が必要です。

見返りを求めない純粋な心が大事ですね。



#甲斐市 #空手 #道場 #教室 #子供 #学校 #スクール #甲府市 #昭和町 #南アルプス市 #中央市 #韮崎市 #習い事

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

各種手続き

各種申請書

道場アクセス

【山梨県本部道場】

〒400-0117

山梨県甲斐市西八幡3190

甲斐市立玉幡中学校武道館

【竜王道場】

〒400-0115

甲斐市篠原2728番地20

甲斐市竜王武道館

PAGE TOP ▲
パソコンサイトはこちら
スマートフォンはこちら