詳細

8/8(土)稽古 ~本日もご兄弟で体験・見学してくれました~

投稿日: 2020年8月9日 02:51

 

 

本日も多くの生徒たちと汗を流しました~

 

そして今回も新たにご兄弟(小4・5歳児)が体験・見学してくれました。

 

本当にありがとうございます🙇🙇🙇

 

前回・前々回の体験者の子どもたちもご入会していただき、道場内は活気に満ち溢れています!!

 

「うちの子供たちも覚えることができるのでしょうか・・・?」  そんなご質問を保護者からいただきました。

 

ご心配されることは、当然のことと思いますが、最初は、”分からなくて当然” ”出来なくて当然” だと思います!

 

最初のうちは、”見よう見まね”で行ってください。但し、”全力で行うこと” これが重要です。

 

かっこ悪くても、間違えても、”一生懸命全力で行うこと”が、何よりも大切であり、重要なのです。

 

お父さん、お母さんたちの思いも、分からないわけではございません。

 

最初から出来るお子さまなど、見たことがございません。最初は、”出来なくて当たり前”ですから、どうぞ、焦らずにお任せいただければ幸いです。🙇

 

 

【本日の稽古】

 

柔軟運動⇒基本稽古⇒補強運動(リレー方式)⇒黒帯はミット稽古・色帯は、立ち方(不動立ち・三戦立ち・騎馬立ち)、基本稽古(正拳中段突き)師範・支部長より指導⇒各グループに分けミット稽古⇒正拳中段突きにて稽古終了⇒道場内の清掃(掃き掃除・ドアノブ・接触箇所のアルコール消毒など)

 

 

 

※ 本日の稽古の様子は、稽古日記に掲載させていただいております。

 

 

 

極真会館 安斎道場 山梨県本部事務局

 

 

 

 

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

各種手続き

各種申請書

道場アクセス

【山梨県本部道場】

〒400-0117

山梨県甲斐市西八幡3190

甲斐市立玉幡中学校武道館

【竜王道場】

〒400-0115

甲斐市篠原2728番地20

甲斐市竜王武道館

PAGE TOP ▲
パソコンサイトはこちら
スマートフォンはこちら