稽古に参加する生徒(子供たち)も増えてきました。\(^o^)/
投稿日: 2020年7月12日 14:28
だんだん子供たちが稽古に戻ってきました。
前回は4ヵ月ぶりの道場での稽古。
緊張?なのか動きも固く元気がありませんでした。
今回の稽古では、指導員より「動作をしっかり行うように!」と一喝されました⤵⤵💦
動きも次第に良くなってきました。!(^^)!
武道は、礼節を重んじております。返事や気合を入れることで、やはり道場全体が締まってきますよね!!
今回からソーシャルディスタンスに気を付けながら、相手を想定した組手稽古(シャドー)を行いました。
基本・移動・型・組手、全てが揃ってこそ、『ザ・キョクシン』です!!
今日から、また新たな仲間が増えました。みなさん、ありがとうございます。🙇
これからもよろしくお願いいたします✨✨✨
※ ご興味のある方は、お気軽にどんどんお問い合わせください~~m(__)m
【本日の稽古内容】
〇 柔軟運動⇒基本稽古⇒移動稽古⇒型稽古⇒組手稽古(シャドー)⇒補強運動(リレー方式)⇒清掃(モップ掛け、ドアノブ消毒など)
【基本稽古~正拳中段突き~】
※ 写真画像は、稽古日記に掲載いたしました。こちらから👉稽古日記👈
極真会館 安斎道場 山梨県本部事務局