置かれた場所で咲きなさい・・・
∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗
置かれた場所で咲きなさい。
「置かれた場所で咲きなさい」から 修道院 渡辺和子
∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗
「置かれた場所で咲きなさい」は、200部を超えるベストセラーであり、この言葉はあまりにも有名で、好きな言葉のひとつです。
この著者である渡辺和子さんは、シスターとして半世紀にわたり教育に力を注いできた方です。2016年、89歳でご逝去されております。
人はできない(やらない)言い訳は雄弁ですよね~
出来ないこと・やらない自分を正当化したい生き物です。
「~だからうちはできない」とか「~だから出来なくても仕方ない」と置かれた環境・周りの人のせいにして、言い訳を並べ、自分は正しいと思いたいだけなのです。
しかし、聞いている人は、残念ながら言い訳としか聞こえません。出来ないのは、自分自身が原因なのです。
たとえどんな立派な言い訳をならべても、結局その人は、やろうとしていないだけなのです。
やがてブーメランのごとく自身に降りかかり困るわけです。
そして、また前途のような言い訳を繰り返すわけです。
出来ない言い訳を考えるより、どうすれば出来るのかを考えた方が、良いに決まってますよね~
道場でも話をさせていただいてますが、まずは、聞く耳を持つこと。
周りの環境・ほかの人のせいにするのではなく、自分自身に原因があると思うこと。
必ず苦労して取り組んできたこと、継続してきたことは、自分の身となり自信につながること。
誰でもどんな人でも、置かれた場所で花を咲かすことができます。成功者を妬んだり、言い訳せずに、どうすれば出来るのかを考え、行動に移す。
それこそが、「置かれた場所で咲きなさい」ということですよね♪