詳細

みんなで豚汁をいただきました~2020稽古初め~

1月7日、2020年(令和2年)の稽古初めを行いました。

 

道場生全員が揃うことはできませんでしたが、参加された道場生たちは、全員元気いっぱい。ホッと致しました。

 

年頭において道場生たちには、「苦境・困難を乗り越える強い精神力・心」を空手の稽古を通じて学んでほしいと伝えました。

 

継続をすることの大切さ、今ある環境に感謝して過ごすこと、言い訳をしないこと、出来ない理由を考えるより、どうすれば出来るのかを考えることなど、お話しさせていただきました。

 

空手の稽古は、楽しいことばかりではありません。しかし、継続していくことで、苦しい中から、楽しさ、喜びが生まれることを知ってもらいたいと思っております。

 

道場生たちには、1人ひとり今年1年の目標を発表してもらいました。年頭に決意した目標を忘れることなく、道場生たちには、一瞬一瞬今を大切に懸命に過ごしていただきたいと思います。

 

本日は、稽古初めということで、駐車場でお待ちしていただいていた保護者のみなさまも含めて、参加された道場生たちと、アツアツの豚汁をいただきました。体が温まり有意義な時間を過ごすことができました。

 

今年も1年、頑張りましょう~✊✊✊

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

 

※ 稽古初めの様子は、フォトギャラリーをご覧ください!!

 

極真会館 安斎道場 山梨県本部事務局

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

各種手続き

各種申請書

道場アクセス

【山梨県本部道場】

〒400-0117

山梨県甲斐市西八幡3190

甲斐市立玉幡中学校武道館

【竜王道場】

〒400-0115

甲斐市篠原2728番地20

甲斐市竜王武道館

PAGE TOP ▲
パソコンサイトはこちら
スマートフォンはこちら