道場訓
指導員の紹介
師範・指導員
安斎派 代表 最高師範 安斎 友吉 | |||||||||
![]() |
|||||||||
|
![]() |
福島県総本部 師範 安斎 正明 | |||||||||
![]() |
|||||||||
|
![]() |
山梨県本部
山梨県本部長 師範 原 弘 一 | |||||||||
![]() |
|||||||||
|
![]() |
||||||||
|
山梨県本部 指導員 原 和 希 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
山梨県本部 女子部指導員 原 梨沙子 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
|
山梨県本部 女子部指導員 原 梨 歩 | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
山梨県本部 指導員 原 梨 美 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
準指導員 | 氏名 | 級位 | 少年部・一般部 |
![]() |
田中 利夫 | 1級 | 一般部 |
![]() |
荒木 武明 | 1級 | 一般部 |
![]() |
邊見 瑞暉 | 2級 | 一般部 |
![]() |
矢ヶ崎 志麻 | 3級 | 一般部補佐 |
![]() |
矢ヶ崎 宙 | 2級 | 少年部 |
集合写真
稽古内容・時間
曜 日 | 時 間 | 稽古場所 |
月曜日 | 少年部 20:00~21:30 一般部 20:00~21:30 |
未定 |
火曜日 | 少年部 20:00~21:00 一般部 20:00~21:30 |
玉幡中武道館 |
木曜日 | 少年部 20:00~21:30 一般部 20:00~21:30 |
未定 |
金曜日 | 少年部 20:00~21:30 一般部 20:00~21:30 |
未定 |
土曜日 | 少年部 20:00~21:30 一般部 20:00~22:00 |
竜王武道館 |
稽古場所アクセス
曜日によって稽古場所が異なります。詳しくはカレンダーをご確認ください。
甲斐市立玉幡中学校武道館
〒400-0117 山梨県甲斐市西八幡3190 甲斐市立玉幡中学校武道館
甲斐市竜王武道館
〒400-0115 甲斐市篠原2728番地20 甲斐市竜王武道館
甲斐市立竜王南小学校
〒400-0117 山梨県甲斐市西八幡3190 甲斐市立玉幡中学校武道館
敷島体育館
〒400-0123 山梨県甲斐市島上条2294番地
道場概要
名 称 | 極真会館 安斎道場 山梨県本部 |
代 表 | 原 弘一 |
所在地 | 〒400-0117山梨県甲斐市西八幡2271-4 |
電話番号(代表) | 055-269-7551 |
携帯電話 | 090-3345-6098 |
カレンダー
水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 |
+16° | +15° | +15° | +19° | +16° | +8° |
+6° | +6° | +8° | +7° | +10° | +3° |